- U-NEXTの契約を検討しているが、契約するか悩んでいる
- 実際にU-NEXTのレビュー・評判・口コミが知りたい
- アニメ・映画・アダルトコンテンツの充実性はどうなの?
上記の悩みを解決します。
U-NEXT(ユーネクスト)とは、数多くある動画配信サービスの1つ。
最近知った方も多いと思いますが、実はサービスを開始したのは2007年です。
今回は、U-NEXTの評判や特徴、自分が実際に使ってみてのレビューを紹介します。
Contents
U-NEXTの特徴【料金・サービス内容】

U-NEXTの主な特徴は、以下の通り。
- 月額1,990円(税抜)
- 毎月1,200ポイント(初月無料期間内は600ポイント)もらえる
- 14万本を超える動画数
- 初回31日間の無料お試し期間あり
- PC、スマホ、タブレット、テレビなど色々なデバイスで見れる
- オフライン再生が可能
- 雑誌読み放題
U-NEXTのデメリット
U-NEXTのデメリットは、以下の2点。
- 月額料金が高い(他の動画配信サービスと表で比較)
- 作品の全てが見放題ではない
月額料金が高い
U-NEXT | Hulu | Netflix | |
月額料金 | 1,990円(税抜) | 933円(税抜) | 800円(税抜)~ |
U-NEXTは、主要の動画配信サービスと比べると価格がかなり高いです。
ポイントがもらえることや、雑誌やアダルトジャンルも視聴できることが影響しています。
作品の全てが見放題ではない
U-NEXTには、見放題のコンテンツとポイントを使用して見るコンテンツがあります。
特に、最新の映画やドラマは見放題ではなくポイントを使用して見ることが多いので、注意しましょう。
U-NEXTのメリット

U-NEXTのメリットは、以下の通り。
- 毎月もらえるポイントで新作の映画やドラマが見れる
- 最大4デバイスまで見れるため、家族で使える
- アダルト作品も見れて、非公開(家族にばれない設定など)もできる
- 決済方法が豊富(クレカ、キャリア決済、U-NEXTカード、Amazon)
- 再生速度の変更が可能
- お試し期間の解約は無料
毎月もらえるポイントで新作の映画やドラマが見れる
U-NEXTは毎月1,200ポイントが配布され、その中からポイントを消費して新作の映画やドラマを楽しむことができます。
もちろん、新作でなくても昔の映画や懐かしいドラマもポイントを消費して見れます。
毎月配布されるポイントで、目安として新作はだいたい月に2~3本、旧作であれば3~5本視聴可能です。
最大4デバイスまで見れるため、家族や友達と使える

U-NEXTは1つ契約すると、最大4人でアカウントを共有することができます。
4つのうち、1つが親アカウントとなり残りの3つが子アカウント。
親となるアカウントは、子のアカウントの視聴履歴が見れたりするので、特に友達間で共有して契約する場合は注意が必要。
そして、子アカウントはアダルトジャンルを視聴することもできません。
そういったデメリットを知った上で友達と共有できるなら、一人あたり約500円で見れます。
また、家族で共有する場合で子供にR指定の作品を見せないようにする設定(ペアレンタルロック)も可能です。
アダルト作品も見れて、非公開(家族にばれない設定など)になっている
誰がどの作品を見たか、共有しているアカウントだとわかってしまいますが、アダルトコンテンツなど知られたくないものもあるでしょう。
その場合、他の人に知られるのは嫌だという方。
親アカウント以外の子アカウントは、他の人の視聴履歴を見ることができません。
たとえ奥さんや子供が親アカウントを使おうとしても、パスワード設定も可能なのでしっかりと対策ができます。
気になる方は、視聴履歴もU-NEXT内で消すことができるので安心です。
決済方法が豊富
U-NEXTの支払い方法として、
- クレジットカード(Visa / Master Card / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナースクラブカード)
- キャリア決済(ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)
- U-NEXTカード・ギフトカード(コンビニ等で販売)
- Amazon(Amazon Fire TV / Fire TV Stickが必須)
- Apple ID(iOSデバイス上のアプリから利用する場合)
の5つの方法で支払いをすることができます。
再生速度の変更が可能
U-NEXTの動画は再生速度の変更が可能で、0.6、1、1.4、1.8倍の4種類に変更可能。
自分が見たいペースに合わせて調整できるので、動画をよりストレスなく見ることができます。
お試し期間の解約は無料
U-NEXTは、初回31日間は無料で視聴できる期間。
この間に自分が今後もこのサービスを使っていくかどんな番組があるかを体験し、色々な作品を見ることができます。
また、この期間内に解約をしても料金は一切かかりません。
もし、合わないなと思ったら無料期間内に解約することも選択肢の1つとなります。
U-NEXTをおすすめできる人、出来ない人
U-NEXTをおすすめできる人と、できない人の特徴は以下の通り。
【U-NEXTをおすすめする人】
- オフライン再生でネット環境がなくても楽しみたい人
- 高画質で見たい人
- 雑誌も読みたい人
- 家族など複数人で見たい人
- アニメ・映画などいろんなジャンルを見たい人
- アダルトジャンルも楽しみたい人
【U-NEXTをおすすめしない人】
- 毎月もらえるポイントの使い道がない人
- 新作の映画を見ない人
- 偏ったジャンルだけを見たい人
アニメ・映画・アダルトのコンテンツは十分?

実際にU-NEXTのコンテンツって充実してるの?というところですが、他の動画サービス以上にコンテンツは充実しています。
U-NEXT | Hulu | Netflix | |
見放題作品数 | 14万本以上 | 6万本以上 | 5万本以上 |
ただしアニメや映画など特化しているジャンルはなく、全てのジャンルが満遍なく見れるという印象です。
コアな作品は少ないものの、多くのメジャーな作品がそろっているように私は感じました。
\初回申し込み31日間無料!/
U-NEXTの評判【他の人の口コミはどうなの?】
ここまでは私自身の評価で紹介しましたが、実際の口コミはどうなのか。
口コミのいい例と悪い例を紹介します。
【評判の良い口コミ】
https://twitter.com/ddk_maggot1/status/1254909034760560641
https://twitter.com/chocoa_npn/status/1252383962418171905
U-NEXT、全話にあらすじ書いてくれてるんだけど最終話だけ作品自体のあらすじ書いてくれててめちゃくちゃ粋なことするなって感心した
(まだタイバニでしかその方式見たことないけど) pic.twitter.com/XaUaqQDVeJ— Halkon (ハコP) (@Otakon545) April 25, 2020
【評判の悪い口コミ】
U-NEXT!
課金してるのにサーバが混み合ってるかメンテナンス中って
真っ黒の画面にエラーメッセージだけの表示はやめてw
観せないんじゃ見放題じゃないやろwこれわw
次の話が気になって萎えるでそw— ビタミン塊魂 (@05m6CFBWI6JuugG) April 26, 2020
U-NEXT また加入したいけど
たかいんだよな〜😅— たむ (@tamu_anime) April 20, 2020
U-NEXTの注意点
U-NEXTを契約するにあたって、注意点があります。
無料期間が終了したら翌日から月額料金が発生
U-NEXTの無料期間が終了後は、翌日から月額料金が発生します。
また、それ以降は毎月1日に月額料金が発生するので無料期間終了後の初月は、日割りになりません。
具体的には、例えば4/20に初めてU-NEXTの無料期間を登録した場合、5/20までの31日間が無料になります。
そして、5/21に月額料金が発生しますが、6/1にまた月額料金が発生。
つまり、5月は10日間しか使用しないにもかかわらず、満額の月額料金が発生してしまうということ。
もし大きく損をするようでしたら、一旦解約してからまた月の初めに契約しなおすのがおすすめ。
そして、解約月も日割りになりません。
月末以外に解約される場合、日割りでお金が安くなったり戻ってくることはありませんので注意しましょう。
U-NEXTが内臓してないテレビで見るには、別売りのグッズが必要
ちょっと古いテレビや安いテレビだと、動画配信サービスをテレビ単体で見ることはできません。
別に以下のグッズのいずれか必要になります。
- Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stick
- スマートTV
- クロムキャスト
このどれかが必要になりますが、誰にでも簡単に導入できて安い「Amazon Fire TV Stick」がおすすめ。
4Kにこだわりがあるなら、6,980円の4K版、4Kにこだわりがなければ4,980円で購入することができます。
また、プレステ4を持っている方であればプレステとテレビをつないでU-NEXTをテレビやモニターで見ることも可能です。
アダルトジャンルは、スマホアプリからではなくブラウザで見る必要がある
U-NEXTでアダルトジャンルを見たい方もいると思いますが、アダルトジャンルはスマホアプリから見ることができず、ブラウザからアクセスする必要があります。
スマホでもブラウザからアクセスすることで、スマホでアダルトジャンルの動画を見ることができます。
U-NEXTの契約方法【画像付き手順紹介】
U-NEXTの契約方法を紹介します。
スマホ・パソコンともに手順は同じです。
①U-NEXT(左のリンクから飛べます)にアクセス
②まずは31日間無料トライアルをクリックする

③お客様情報を入力し、「次へ」をクリックする
④クレジットカード情報を入力する
⑤入力内容を確認し、問題なければ「送信する」をクリック

まとめ
U-NEXTの評判や特徴について紹介しました。
U-NEXTは全ジャンルが充実しており、色々な作品を見たい方にはおすすめのサービスです。
初回31日間無料のサービスは、いつ廃止になるかわからないのでまずはお早めに登録してみてはいかがでしょうか。
\動画数No.1の配信サービス!/